アニメっぽい目ってどうやったら描けるの?

アニメ目の描き方のイメージ図

アニメ目が描きたい!

ブログをご覧の皆様、こんにちは!
制作スタッフのカナべです。
アットでは様々なタッチのイラストを制作していますが、
私は主にアニメ系タッチのイラストを担当することが多いです。
そこで今回はアニメ系のイラストについてちょっとお話してみようと思います。

アニメ目の描き方って…?

アニメ系のイラストといえば特徴的なのが
まつ毛が長くて瞳キラキラな目、切れ長でシュッとした美しい目などなど
現実にはあり得ないけど魅力的なその目の形に子供の頃、
心ときめいた方も少なくないと思います。

上の画像はイラスト工房のたくさんのサンプルの中から
アニメ系タッチの目の部分を一部ピックアップしたものです。
どれも同じように見えるって…?いやいや!じっくり見てみてください。
瞳の色や形、まつげの角度、アイラインの太さ、ハイライトの数や形etc…
一つとして同じものはないのです!

アニメ系のイラストで個性を出すには目はとても重要なパーツです。
なので絵描きたちは日夜、個性的で魅力的な目の描き方を研究しているのです(多分)

上図はリアルに描いた目とアニメ系の目を並べてみたものです。
こうして見ると、なぜこのリアルな目がアニメ系の目のような形になるのか
意味がわからない…
そもそもどうやってアニメ系の目を描いたらいいのかも検討がつかない…

ではこうしてみてはどうでしょう?

アニメ系の目がリアルな目のどの部分に当たるかを書き出してみました。
当たり前のことですが、目を構成するパーツはリアルな目もアニメ系の目も同じです。
形を簡略化したりオーバーにしたりと、ちょっとしたアレンジが加えられていますが、
構成要素が同じなのだとわかるとちょっと描けそうかも…
って気がしてくるようなしないような…
上図のアニメ系の目を基本の形として考えると様々な形のアニメ系の目が
描けるようになります。

アニメ目の描き方の特徴

例えば、

上まぶたとアイラインの目尻側を目頭側よりも高くするとつり目に…

逆に目尻側を低くするとタレ目に…

目全体の縦幅を縮めると細くて大人っぽい目に…

ハイライトの数を増やすとキラキラな目に…

いきなり自分で描くのは難しい…と言う場合は、お好きな漫画やアニメ、
ゲームのキャラクターの目を真似して描いてみてください。
そして、自分だったらハイライトをこの位置に入れるかな、瞳は大きくした方が可愛いよね、
下まつげ濃い方がかっこいいじゃん!などなど、センスを爆発させて好みにアレンジしながら
自分なりの目の描き方を研究してみると楽しいですよ〜!

研究するのもいいけど、そんな時間はないよ!
プロの描いたアニメ系イラストの素材が必要なのよ!と言う方は
ぜひイラスト工房にご相談ください!
皆様からのご依頼、お待ちしておりますー!!

私たちが作っているアニメ系イラストの見本はこちら!

爽やか系アニメタッチ学生イラスト制作 G358アニメ風制服イラスト

少女漫画風タッチの女の子イラスト L59少女漫画・アニメ風水彩系少女イラスト

和服のSD・デフォルメキャラクターイラスト L62

デフォルメ・SD風和装アニメイラスト
アイドル風制服女子ののSD・デフォルメキャラクターイラスト L61

デフォルメ・SDアニメタッチ制服女子イラスト

手描き水彩風人物の少女コミックイラスト制作例 G450

水彩風少女漫画・アニメ風イラスト

少女漫画風美少女のイラスト制作 L50

和装少女漫画・アニメ風水彩イラスト